こんにちは Audi福山です
皆様、今日が何の日か知っていますか
1582年に本能寺の変が起こった日なんです
本能寺の変とは、
明智光秀が謀反を起こし、京都本能寺に滞在する主君・織田信長を襲撃した事件のことです。
しかし遺体は見つかっておらず、
等身大の木像を作りそれを棺に入れて葬儀が行われたそうです
諸説ありますが、まだ生きていたのではないかとも言われています
歴史って調べれば調べるほど深くて面白いですね
小学校の頃は歴史がすこし苦手でしたが、
大人になったのかなぁと感じます
Audiにも長い歴史があります。
またブログで紹介したいと思います
さて、そんな大人の方にぴったりなお茶菓子を紹介します
パティスリー イチリュウの
シャルロット・オ・ショコラです
最高級のクーベルチュールチョコレートと生クリームで作った
ガナッシュクリームをサンドし、
クランチ入りのビスキュイスポンジで包み込みました
お立ち寄りの際には、是非お召し上がりくださいませ